1.品番をご指定ください。

2.操作タイプをご指定下さい。

コード式 チェーン式
比較的小さな窓に適しています。
昇降コード(ヒモ)を直接引っ張るタイプです。
比較的大きな窓に適しています。
ポールチェーンによる昇降で、大きな窓でも楽に操作できます。

上げる場合
操作コードを下に引き止めたい位置でゆるめると止まります。

降ろす場合
操作コードを5cmほど下に引きゆるめると降ります。


3.製品のサイズをを計算してください。

1.天井付け窓枠の内側に取り付ける場合

仕上がり幅と仕上がり丈は窓枠の内側実寸法から1cm程差し引いて指定してください。
2.正面付け窓枠を覆うように取り付ける場合

仕上がり幅は、窓枠の外側実寸法か、プラス10cm以内でご指定ください。

仕上がり丈は、窓枠の外側実寸法、またはお好みの丈でご指定ください。


2.カーテンボックスカーテンボックス内に取り付ける場合

仕上がり幅は、カーテンボックスの内側実寸法から約1cmを差し引いてご指定ください。

仕上がり丈は、カーテンボックス上部から採寸し、窓枠の外側実寸法、またはお好みの丈でご指定ください。


3.取付位置の高さ

床面から、シェード取付位置までの高さを測る必要があります。これは操作ポールの長さを決めるためのものなので、正確に測ってください。



取付方法

ブラケットの取付
■ブラケットの取付位置を決め、ビス止めしてください

ブラインドの取付 ・ シェードの取付
■ブラケットにヘッドボックスを引っかけて、カチッと音がするまで押し込んでください。


TOPページ